学校情報

学校名:中央区立常盤小学校
住所:〒103-0021 東京都中央区本石町4丁目4番26号
TEL:03-3241-1910(8:00-18:00)
FAX:03-3241-1080

児童数:301名(令和7年7月22日現在)

内訳

1年 2年 3年 4年 5年 6年
児童数 44 48 55 55 52 47
学級数

校歌

常盤小学校の校歌は、明治28年(1895年)3月1日に発表されました。

校歌は、国文学者で、詩人、歌人としてご活躍され、東京音楽学校(現 東京藝術大学音楽学部)の先生でもあった、中村秋香さんによる作詞、同じく東京音楽学校の先生で作曲家の小山作之助さんによる作曲です。

洋楽音楽が広まっていなかった時代、とても新鮮なメロディで作曲され、100年以上も常盤小学校で歌い継がれています。

中村秋香さん作詞の校歌は、東京都内では常盤小学校だけです。

小山作之助さん作曲の校歌は東京に十数校ありましたが、現在でも歌われているのはわずか3校だけです。


下をクリックすると校歌が流れます

(音量の設定にご注意ください。)


作詞 中村 秋香  作曲 小山 作之助

一 来る春毎に 新しき
色を加えて年の端に
いやしげりゆく庭の松
常盤のかげこそめでたけれ

二 千本八千幹年毎に
おいたつ小松ひめ松も
常盤の操とりどりに
親木のかげにぞさかゆなる